2019年9月25日水曜日

左MFベストプレー

引続き公式戦でのお話。

先日の致命的ミスもあったりで、もう出番をもらえないかと思ったが、何とか最後の方の試合で後半に出場させて頂けた。
スコアも僅差だったから、楽観的な状況での出場ではない。

ポジションは左MF。

残念ながら息子にあまりボールが集まらない。
悪い位置取りはしていないが、たまたま右の方が空いてて、みんなそっちから攻めちゃう。

そんな中、右サイドから強烈なグラウンダーのパスが左サイド前方のスペースへ出された。
息子はパスが出る前からダッシュを始めており、ぴったりそのパスに追い付いた。

相手のDFも息子に追い付いた。
息子、左足でトラップしながらスピードを落とす。相手DFも一瞬止まる。

その瞬間、息子は右足で前に運び、一瞬で相手DFを振り切った。
ここ最近息子が得意にし始めたストップ&ゴー。

その直後、間髪入れずに、左足でクロスを入れる。
ドリブルのスピードを落とさずにクロスを入れるのは簡単ではないだろうが、ライナー性のナイスクロスがゴール前のエースFWにピタリ。流れるようなプレーでチャンスを演出した。


この一連のプレー、これまで積み重ねてきたものが凝縮されたかのようなプレーだった。
アタッキングサードでの勝負、緩急でのドリブル突破。利き足ではない左足でのクロスも、ここ数カ月やってきたリフティングのメニューの成果だろう。


残念ながら、その後は特筆すべきプレーは無し。
あまりボールはもらえず、たまにこぼれた浮き球はトラップミス。
相手のドリブルは止めてはいたけど、これ奪えればもっと良かった。


それでも、一つの光るプレーを、公式戦本番でできた意味は大きい。
これまでの息子の中では、間違いなく一番のプレーだった。
このシーンの動画は、「左MFベストプレー」というファイル名で(笑)、私のスマホに保存しておいた。