2018年8月9日木曜日

台風一過

ここ2日ほど、朝は雨が降っており、外で朝練ができなかった。
家の中でちょっと練習はしたが、あまり大きな音を立てないメニューに限られるので、物足りない。

そして今朝、昨日時点の天気予報では台風が上陸していて暴風雨の見込みだった。
しかし朝になってみると、曇ってはいるが雨は降ってない。台風が東にそれていったみたい。
息子もしっかり起きている。

「グラウンドびしょびしょだと思うけどどうする?」と聞いたが
「行くでしょ!」と即答。

てなわけで、急遽朝練に行ってきた。久々に外で思い切りボールが蹴れて気持ち良かった。


ところで朝練だが、いつも使っていた最寄りの公園が使えなくなってしまった。
過去に張り紙で、「静かにしてください」と注意されたことがあり、それ以来、声はかなり控え目にやっていたのだが、またも同様の張り紙をされてしまった。
つまり声だけでなく、ボールの音もダメと言う事だろう。

仕方がないので、いつもより自転車でプラス5分掛かる大きい公園に行ってきた。
往復でプラス10分。
朝の限られた練習時間が減るのはしんどい。
また、いつもは帰り道に坂道ダッシュもやっていたが、自転車にしたため、それもできなくなってしまった。

手軽さがかなり落ちてしまったが、でも息子の成長のためには朝練は必須なので、何とか続けたいと思う。