2018年2月17日土曜日

41回!

「1年生のうちにリフティング100回」という目標を立てているのだが(1月1日の記事参照)、これまでの記録が33回で、30回前後の記録は何度も出しているのだが、それ以上は一向に記録が伸びない。

もう2月も中旬で焦りも出てきたので、今日のクラブKの練習の後に、息子を公園へ連れて行って1時間ほどリフティングのみを特訓した。
今日も33回、31回、30回、29回、27回など、30回前後は連発するのだが、記録更新には至らず。
リフティングしていると前に進んでしまうクセがあってそのリカバリー能力が欠けているので、直すための指導もするが簡単にはいかず。

1時間近く経過して、そろそろ諦めモードのなりかけたその時、ようやく記録更新の41回を叩き出した!

久々にうれしかった。
ここしばらく、以前に比べると安定度が増してきていた感はあったのに記録には表れていなかったところだったので、1時間の練習の甲斐があった。

3月末まで週末があと6回ある。
この調子で伸びていけるだろうか。すなわち、毎週10回ずつ記録を上積みできれば1年生中に100回達成、ということになる。

早くくら寿司行きたい。。。(笑)


ところで今日のクラブKでの練習。
2週間前にヘッドコーチに退団の旨を伝え、先週は別件ありでお休み。
今日行ってみると、多くのコーチから話しかけられた。
「もうチーム決まってるの?どこ?」「もう来ないかと思った。今日最終日?」「頑張ってね。」「プライマリーまで行け。」
来週の日曜日に最後に練習に参加させて頂いて、これまでの感謝の気持ちと、近日中に決定する新チームの報告を伝えられるようにしたい。

なお、ここしばらく、書いてはいたけどまだ公開していなかった記事が2つあった。
クラブK関係者へ配慮して退団の意向を伝えてから公開しようと思っていた記事だが、上述のように、コーチ陣に伝わったことを確認できたので、以下の2つの記事を今日公開した。