クラブDの練習に体験参加させて頂いた。
ここは市内の町クラブでは強豪の一つとされているチームだ。
ここは市内の町クラブでは強豪の一つとされているチームだ。
練習メニューは、だるまさんがころんだドリブル、前後左右に動くダッシュといったアップ系メニューをこなした後、1対1を多めにやった。その後ゲーム。全部で80分の練習。
メンバーは、1人上手い子。
この子はスクールTでも一緒の子で、上手いのを知っていた。
あとはだいたい同じくらいで、息子もその中で上位にいるくらいのレベル感か。
後半にどの位上手い子がいるか分からないけど、ついていく事はできそうだ。
この子はスクールTでも一緒の子で、上手いのを知っていた。
あとはだいたい同じくらいで、息子もその中で上位にいるくらいのレベル感か。
後半にどの位上手い子がいるか分からないけど、ついていく事はできそうだ。
息子はゲームで1点取って喜んでいた。このプレーは良かった。
でも息子のミスで3失点に絡んだことは後の反省会でキッチリ指摘しておいた。
でも息子のミスで3失点に絡んだことは後の反省会でキッチリ指摘しておいた。
スクールTでも一緒の上手い子には、1対1でもゲームでも負けてたな。
まずはこの子を超えることが、当面の目標だな。
まずはこの子を超えることが、当面の目標だな。