2017年10月26日木曜日

目覚ましい成長

と呼ぶには時期尚早か(笑)
でも最近、息子がスクールTでかなり調子良いらしい。
(平日なので私は見れてないのだが、妻談。)


先日の練習試合で、特にトップ下の時に、ほとんど何にもボールに触れずに終わったことがあった。

それ以来、スクールTの練習の時にはなるべくトップ下のポジションに入り、
ボールに寄ってパスもらうor相手から奪う
 →スペースに「運ぶ」
  →味方につなぐ(チャンスあればシュート)
のプレーをするよう、徹底して言った。

最初はやっぱり難しかったようだが、少しずつ成功しているようだ。
またその相乗効果で、前からのディフェンスができるようになり、高いポジションを取れているからか、得点まで増え始めた。

もちろん日々の練習で基礎技術も少〜しずつ向上しているのであろうが、その成果がゲーム形式で出てくると、更にボールに触れて更に上手くなる、という好循環が出てくるはず。

週末のクラブKでも発揮できる事を期待したい。